人事ご担当者 必見! 育児や介護と、両立しやすい職場づくりのために

育児・介護休業法が改正され、2022年4月から順次施行されています。
企業として取り組むべき「制度の導入・整備・周知」や、マニュアルを用いた支援のステップ、
自社にあわせて使えるツールなど、社会保険労務士ら専門家が具体的に解説します。

【 こんな企業様におすすめ 】

●男性育休の法改正に、どう対応したらいいかわからない
●せっかく育休から復帰しても、辞めてしまう
●現在は介護との両立に悩んでいる社員はいない、と思う

【 セミナー内容 】

●人材確保における課題
●「育休復帰・介護支援プラン」策定のポイント
●両立支援対応モデルについて
●企業事例紹介
●両立支援助成金の紹介

対象
企業の経営者および人事労務担当者、社会保険労務士・中小企業診断士・コンサルタント
※個人事業主、中小企業、大企業など企業規模に関わりなくご参加いただけます。
参加費
無料
講師

中央仕事と家庭の両立支援プランナー

  • 講師1

    伊丹恵理奈

  • 講師2

    垣岡正英

  • 講師3

    杉森隆志

  • 講師4

    野澤夏子

  • 講師5

    原田真紀子

  • 講師6

    山内里佳

17件のセミナーを掲載中
12月開催

伴走型WEBセミナー(育児)

仕事と育児の両立支援セミナー

2023年12月5日(火)15:00~16:30開催
終了 オンライン 育児 伴走型

一社につきプランナーがひとり付くので、セミナーを受講しながら不明点や問題点をわかりやすく解説します!オンラインなので、全国どこからでもご参加いただけます。

「少子化時代の人材戦略
育休推進で働きやすい職場へ」

伴走型(無料)

参加企業様一社につき、ひとりの両立支援プランナーがご質問に応じます。
疑問点や課題などを相談しながら受講することができます。
今、何をすれば良いかまだよくわからないと思う方にもオススメです。すべて無料です。

開催日時
2023年12月5日(火)15:00~16:30
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
10社
申込期限
2023年12月1日(金)17:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)

特典

「中小企業育児・介護休業等推進支援事業」は厚生労働省よりパソナが受託・運営しております。伴走型セミナーは無料で参加いただけます。

備考

14:45から受付を開始いたします。

開催終了しました
12月開催

仙台市共催セミナー

仕事と育児・介護の両立支援セミナー

2023年12月8日(金)13:30~16:50開催
受付終了 宮城県仙台市 育児 介護 伴走型

育休を取りやすい職場づくりや介護による離職防止等、仕事と家庭の両立支援の専門家が、職場でできる取組みを解説します。会場ではお隣に両立支援プランナーが着席するので、セミナー中に疑問や課題を相談できます。

■セミナー内容
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために

伴走型(無料)

相談の時間を設けながら進めるセミナーです。1社につき1名の両立支援プランナーが着席し、企業様毎の課題や相談・疑問点をサポートいたします。
今、何をすれば良いかまだよくわからないと思う方にもおススメです。

開催日時
2023年12月8日(金)13:30~16:50
会場
仙台市産業振興事業団 会議室(AER7階)地図を表示
宮城県仙台市青葉区中央1丁目3-1 AER7階(バス(仙台市営・宮城交通)「仙台駅前」下車・徒歩 約3分/地下鉄仙台駅下車、青葉通・JR線方面出口から北8番出口より徒歩3分/中央改札から名掛丁方面8番出口より徒歩2分)
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
15名
申込期限
2023年12月5日(火)11:00迄
(締切後のお申込みにつきましては、事務局までご相談ください。)
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)
共催:仙台市/仙台市産業振興事業団

特典

伴走型:相談の時間を設けながら進めるセミナーが付いてきます。
隣に両立支援プランナーが着席し、受講しながら課題や疑問点などをサポートいたします。
セミナー資料のほかに各種マニュアル冊子をご提供します。

備考

13:00から受付を開始いたします。

資料
2023年12月08日開催セミナーチラシダウンロード
受付終了しました
12月開催

WEBセミナー(育児)

仕事と育児の両立支援セミナー

2023年12月12日(火)16:00~17:00開催
申込受付中 オンライン 育児

貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と子育て』の両立に不安を持つ従業員が、安心して継続就業できる環境をつくり、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。

「少子化時代の人材戦略
 育休推進で働きやすい職場へ」

開催日時
2023年12月12日(火)16:00~17:00
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2023年12月11日(月)15:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)

特典

セミナーは無料で参加いただけます。データでの資料提供あり。
また、企業様への個別相談支援(ご訪問またはオンライン)も承っています。

備考

15:45から受付を開始いたします。

12月開催

伴走型WEBセミナー(育児)

仕事と育児の両立支援セミナー

2023年12月15日(金)15:00~16:30開催
申込受付中 オンライン 育児 伴走型

一社につきプランナーがひとり付くので、セミナーを受講しながら不明点や問題点をわかりやすく解説します!オンラインなので、全国どこからでもご参加いただけます。

「少子化時代の人材戦略
育休推進で働きやすい職場へ」

伴走型(無料)

参加企業様一社につき、ひとりの両立支援プランナーがご質問に応じます。
疑問点や課題などを相談しながら受講することができます。
今、何をすれば良いかまだよくわからないと思う方にもオススメです。すべて無料です。

開催日時
2023年12月15日(金)15:00~16:30
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
10社
申込期限
2023年12月13日(水)17:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)

特典

お申込みをいただきましたご連絡先に、事務局より確認のお電話をいたします。確認の後、後日資料等をお送りいたします。

備考

14:45から受付を開始いたします。

12月開催

WEBセミナー(介護)

仕事と介護の両立支援セミナー

2023年12月18日(月)16:00~17:00開催
申込受付中 オンライン 介護

貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と介護』の両立に不安を持つ従業員が、安心して継続就業できる環境をつくり、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。

「大介護時代に備える人材戦略
大切な従業員を介護離職させないために」

開催日時
2023年12月18日(月)16:00~17:00
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2023年12月15日(金)15:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)

特典

セミナーは無料で参加いただけます。データでの資料提供あり。
また、企業様への個別相談支援(ご訪問またはオンライン)も承っています。

備考

15:45から受付を開始いたします。

12月開催

みやざき働き方改革推進支援センター共催WEBセミナー

仕事と育児の両立支援セミナー

2023年12月19日(火)14:00~15:00開催
申込受付中 オンライン 育児

育休を取りやすい職場づくりや貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。仕事と家庭の両立支援の専門家が、職場でできる取組みを解説します。

■セミナー内容
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:雇用契約における留意点

開催日時
2023年12月19日(火)14:00~15:00
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2023年12月18日(月)15:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)
共催:みやざき働き方改革推進支援センター

特典

セミナー資料、各種マニュアルのURLをお送りいたします。

備考

13:45から受付を開始いたします。

資料
2023年12月19日開催セミナーチラシダウンロード
1月開催

WEBセミナー(育児)

仕事と育児の両立支援セミナーNEW!

2024年1月11日(木)14:00~15:00開催
申込受付中 オンライン 育児

貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と子育て』の両立に不安を持つ従業員が、安心して継続就業できる環境をつくり、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。

「少子化時代の人材戦略
育休推進で働きやすい職場へ」

開催日時
2024年1月11日(木)14:00~15:00
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2024年1月10日(水)17:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)

特典

セミナーは無料で参加いただけます。データでの資料提供あり。

備考

13:45から受付を開始いたします。

1月開催

千葉キャリア形成・学び直し支援センター共催セミナー(個別支援付き)

仕事と育児の両立支援セミナー

2024年1月12日(金)13:00~16:00開催
申込受付中 千葉県 育児 個別支援付き

貴重な人材が、安心して長く働き続けるために、仕事と育児の両立を支援することが求められています。
本セミナーでは法改正後のポイントはもちろん、仕事と育児の両立事例を交えた育休復帰プランの活用方法のご紹介、また育休中や復職後の将来のキャリアについての相談対応、従業員の主体的なキャリア支援などについて解説いたします。

■セミナー内容
第1部:従業員の主体的キャリア支援に向けて ~定着率向上・人が集まる組織づくり~
第2部:男性育休推進で働きやすい職場へ ~少子化時代の人材戦略~

個別支援付き(無料・事前予約制)

セミナー終了後にその場で仕事と家庭の両立支援プランナーによる個別相談が受けられます。

開催日時
2024年1月12日(金)13:00~16:00
会場
幕張テクノガーデン 会議室D棟14F(D1402号室)地図を表示
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1-3(海浜幕張駅から徒歩2分)
講師
第一部:キャリア形成・学び直し支援センター事業講師、 第二部:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
30名
申込期限
2024年1月8日(月)12:00迄
主催等

主催:千葉キャリア形成・学び直し支援センター
共催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局

特典

セミナー資料のほかに各種マニュアル冊子をご提供します。
仕事と家庭の両立支援プランナーによる無料の個別相談が受けられます。
(先着30社限定・予約制)

備考

12:30から受付を開始いたします。

1月開催

北海道庁後援WEBセミナー(育児・介護)

仕事と育児・介護の両立支援セミナー

2024年1月16日(火)13:00~14:50開催
申込受付中 オンライン 育児 介護

育休を取りやすい職場づくりや介護による離職防止等、仕事と家庭の両立支援の専門家が、職場でできる取組みを解説します。オンライン開催につき、全国どこからでも参加が可能です。

■セミナー内容
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために

開催日時
2024年1月16日(火)13:00~14:50
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2024年1月15日(月)15:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)
後援:北海道庁 経済部 労働政策局 雇用労政課 働き方改革推進室

特典

セミナー資料、各種マニュアルのURLをお送りいたします。

備考

12:45から受付を開始いたします。

資料
2024年01月16日開催セミナーチラシダウンロード
1月開催

宮城働き方改革推進支援センター共催WEBセミナー

仕事と育児の両立支援セミナー

2024年1月17日(水)14:00~15:00開催
申込受付中 オンライン 育児

育休を取りやすい職場づくりや貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。仕事と家庭の両立支援の専門家が、職場でできる取組みを解説します。

■セミナー内容
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:育児休業等に関するハラスメント対策

開催日時
2024年1月17日(水)14:00~15:00
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2024年1月16日(火)15:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)
共催:宮城働き方改革推進支援センター

特典

セミナー資料、各種マニュアルのURLをお送りいたします。

備考

13:45から受付を開始いたします。

資料
2024年01月17日開催セミナーチラシダウンロード
1月開催

WEBセミナー(育児)

仕事と育児の両立支援セミナーNEW!

2024年1月18日(木)11:00~12:00開催
申込受付中 オンライン 育児

貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と子育て』の両立に不安を持つ従業員が、安心して継続就業できる環境をつくり、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。

「少子化時代の人材戦略
育休推進で働きやすい職場へ」

開催日時
2024年1月18日(木)11:00~12:00
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2024年1月17日(水)11:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)

特典

セミナーは無料で参加いただけます。データでの資料提供あり。

備考

10:45から受付を開始いたします。

1月開催

WEBセミナー(介護)

仕事と介護の両立支援セミナーNEW!

2024年1月18日(木)14:00~15:00開催
申込受付中 オンライン 介護

貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と介護』の両立に不安を持つ従業員が、安心して継続就業できる環境をつくり、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。

「大介護時代に備える人材戦略
大切な従業員を介護離職させないために」

開催日時
2024年1月18日(木)14:00~15:00
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2024年1月17日(水)17:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)

特典

セミナーは無料で参加いただけます。データでの資料提供あり。

備考

13:45から受付を開始いたします。

1月開催

広島キャリア形成・学び直し支援センター共催セミナー(個別支援付き)

仕事と育児の両立支援セミナー

2024年1月19日(金)13:00~16:00開催
申込受付中 広島県 育児 個別支援付き

貴重な人材が、安心して長く働き続けるために、仕事と育児の両立を支援することが求められています。
本セミナーでは法改正後のポイントはもちろん、仕事と育児の両立事例を交えた育休復帰プランの活用方法のご紹介、また育休中や復職後の将来のキャリアについての相談対応、従業員の主体的なキャリア支援などについて解説いたします。

■セミナー内容
第1部:従業員の主体的キャリア支援に向けて ~定着率向上・人が集まる組織づくり~
第2部:男性育休推進で働きやすい職場へ ~少子化時代の人材戦略~

個別支援付き(無料・事前予約制)

セミナー終了後にその場で仕事と家庭の両立支援プランナーによる個別相談が受けられます。

開催日時
2024年1月19日(金)13:00~16:00
会場
パソナ・広島内会議室地図を表示
〒730-0035 広島市中区本通7-19 広島ダイヤモンドビル 7F(本通り駅から徒歩1分)
講師
第一部:キャリア形成・学び直し支援センター事業講師、 第二部:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
30名
申込期限
2024年1月15日(月)12:00迄
主催等

主催:広島キャリア形成・学び直し支援センター
共催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局

特典

セミナー資料のほかに各種マニュアル冊子をご提供します。
仕事と家庭の両立支援プランナーによる無料の個別相談が受けられます。
(先着30社限定・予約制)

備考

12:30から受付を開始いたします。

1月開催

【会場開催】豊田商工会議所共催セミナー(個別支援付き)

仕事と育児・介護の両立支援セミナーNEW!

2024年1月23日(火)13:00~16:00開催
申込受付中 愛知県豊田市 育児 介護 個別支援付き

育休を取りやすい職場づくりや介護による離職防止等、仕事と家庭の両立支援の専門家が、職場でできる取組みを解説します。会場では20社限定で、両立支援プランナーによる個別の支援が受けられます。

■セミナー内容
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために

個別支援付き(無料・事前予約制)

セミナー終了後にその場で仕事と家庭の両立支援プランナーによる個別相談が受けられます。
2023年10月11日開催「仕事と介護・育児の両立支援セミナー」を受講された方は、15:00~16:00 個別支援のみお申込みが可能です。
個別支援のみお申込みの方は、事務局までご連絡ください。

開催日時
2024年1月23日(火)13:00~16:00
会場
豊田商工会議所 2階 多目的ホール地図を表示
〒471-8506 愛知県豊田市小坂本町1-25(愛知環状鉄道「新豊田」駅から徒歩5分、名鉄三河線 「豊田市」駅から徒歩8分)
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
20名
申込期限
2024年1月16日(火)17:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)
共催:豊田商工会議所

特典

セミナー資料のほかに各種マニュアル冊子をご提供します。
仕事と家庭の両立支援プランナーによる無料の個別相談が受けられます。
(先着20社限定・予約制)

備考

12:30から受付を開始いたします。

資料
2024年1月23日開催セミナーダウンロード
1月開催

【オンライン開催】豊田商工会議所共催WEBセミナー

仕事と育児・介護の両立支援セミナーNEW!

2024年1月23日(火)13:00~14:50開催
申込受付中 オンライン 育児 介護

育休を取りやすい職場づくりや貴重な人材を長く定着させ続けるには、『仕事と家庭』の両立を支援することが求められています。仕事と家庭の両立支援の専門家が、職場でできる取組みを解説します。
豊田商工会議所会場と同時開催(ハイブリッド)です。

■セミナー内容
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために

開催日時
2024年1月23日(火)13:00~14:50
オンライン
前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
100名
申込期限
2024年1月22日(月)17:00迄
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)
共催:豊田商工会議所

特典

セミナー資料、各種マニュアルのURLをお送りいたします。

備考

12:45から受付を開始いたします。
2023年10月11日開催「仕事と介護・育児の両立支援セミナー」を受講された方で個別支援をご希望の方は、事務局までご連絡ください。
同日、15:00~16:00開催の会場にて個別支援が受けられます。(無料・事前予約制)

資料
2024年1月23日開催セミナーチラシダウンロード
1月開催

山梨キャリア形成・学び直し支援センター共催セミナー(個別支援付き)

仕事と育児の両立支援セミナーNEW!

2024年1月24日(水)13:00~16:00開催
申込受付中 山梨県 育児 個別支援付き

貴重な人材が、安心して長く働き続けるために、仕事と育児の両立を支援することが求められています。
本セミナーでは法改正後のポイントはもちろん、仕事と育児の両立事例を交えた育休復帰プランの活用方法のご紹介、また育休中や復職後の将来のキャリアについての相談対応、従業員の主体的なキャリア支援などについて解説いたします。

■セミナー内容
第1部:従業員の主体的キャリア支援に向けて ~定着率向上・人が集まる組織づくり~
第2部:男性育休推進で働きやすい職場へ ~少子化時代の人材戦略~

個別支援付き(無料・事前予約制)

セミナー終了後にその場で仕事と家庭の両立支援プランナーによる個別相談が受けられます。

開催日時
2024年1月24日(水)13:00~16:00
会場
やまなし地域づくり交流センター 第1会議室地図を表示
〒400-0031 山梨県甲府市丸の内2丁目35-1 やまなし地域づくり交流センター(甲府駅から徒歩11分)
講師
第一部:キャリア形成・学び直し支援センター事業講師、 第二部:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
30名
申込期限
2024年1月18日(木)15:00迄
主催等

主催:山梨キャリア形成・学び直し支援センター
共催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局

特典

セミナー資料のほかに各種マニュアル冊子をご提供します。
仕事と家庭の両立支援プランナーによる無料の個別相談が受けられます。
(先着30社限定・予約制)

備考

12:30から受付を開始いたします。

1月開催

練馬区共催セミナー

仕事と育児・介護の両立支援セミナーNEW!

2024年1月26日(金)14:00~16:45開催
申込受付中 東京都練馬区 育児 介護 伴走型

育休を取りやすい職場づくりや介護による離職防止等、仕事と家庭の両立支援の専門家が、職場でできる取組みを解説します。お隣に両立支援プランナーが着席するので、セミナー中に疑問や課題を相談できます。

■セミナー内容
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために

伴走型(無料)

相談の時間を設けながら進めるセミナーです。1社につき1名の両立支援プランナーが着席し、企業様毎の課題や相談・疑問点をサポートいたします。
今、何をすれば良いかまだよくわからないと思う方にもおススメです。

開催日時
2024年1月26日(金)14:00~16:45
会場
練馬区立区民・産業プラザ 研修室1地図を表示
〒176-0001 東京都練馬区練馬1丁目17番1号 ココネリ3階(西武池袋線・有楽町線・都営大江戸線 練馬駅中央北口から徒歩1分)
講師
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
定員
20社
申込期限
2024年1月19日(金)17:00迄
(締切後のお申込みにつきましては、事務局までご相談ください。)
主催等

主催:株式会社パソナ 育児・介護支援事務局(厚生労働省委託事業)
共催:練馬区

特典

隣に両立支援プランナーが着席し、受講しながら課題や疑問点などをサポートいたします。
セミナー資料のほかに各種マニュアル冊子をご提供します。

備考

13:30から受付を開始いたします。

資料
2024年01月26日開催セミナーチラシダウンロード
両立支援セミナーの概要参加者の声

令和5年度 開催実績

2023年06月13日(火)14:00~14:45WEB管理職へのアプローチセミナー
2023年06月20日(火)14:00~15:00WEB育児セミナー
2023年06月23日(金)14:00~15:00WEB介護セミナー
2023年07月06日(木)14:00~15:00WEB育児セミナー
2023年07月11日(火)14:00~14:45WEB管理職へのアプローチセミナー
2023年07月14日(金)16:00~17:00WEB介護セミナー
2023年07月19日(水)14:00~15:30WEB育児伴走型セミナー
2023年07月20日(木)14:30~15:00WEB育児岡山働き方改革推進支援センター共催セミナー
2023年08月04日(金)15:00~16:00WEB育児セミナー
2023年08月08日(火)14:00~15:30WEB育児伴走型セミナー
2023年08月22日(火)14:00~15:30WEB介護伴走型セミナー
2023年08月23日(水)14:00~14:45WEB岩手働き方改革推進支援センター共催セミナー
2023年09月01日(金)15:00~15:45WEB管理職へのアプローチセミナー
2023年09月12日(火)11:00~12:00WEB育児セミナー
2023年09月13日(水)14:00~16:20東京キャリア形成・学び直し支援センター共催セミナー
2023年09月15日(金)14:00~15:00WEB介護セミナー
2023年09月25日(月)14:00~16:10WEB福岡働き方改革推進支援センター共催セミナー
2023年10月02日(月)14:00~15:00WEB育児セミナー
2023年10月06日(金)13:30~17:00横浜市共催セミナー
2023年10月11日(水)14:00~16:50愛知県西三河共催セミナー
2023年10月17日(火)14:00~14:45WEB管理職へのアプローチセミナー
2023年10月19日(木)13:00~16:20大阪キャリア形成・学び直し支援センター共催セミナー
2023年10月19日(木)14:00~15:00WEB介護セミナー
2023年10月23日(月)14:00~17:00豊島区共催セミナー
2023年11月02日(木)14:00~14:50京都府共催セミナー
2023年11月07日(火)14:00~15:00WEB熊本働き方改革推進支援センター共催セミナー
2023年11月09日(木)13:00~15:10薩摩川内共催セミナー
2023年11月13日(月)14:00~15:00WEB育児セミナー
2023年11月17日(金)14:00~15:00WEB三重働き方改革推進支援センター共催セミナー
2023年11月20日(月)15:00~15:45WEB管理職へのアプローチセミナー
2023年11月21日(火)13:30~17:00岡山市共催セミナー
2023年11月24日(金)16:00~17:00WEB介護セミナー
2023年12月01日(金)13:45~15:50WEB大阪働き方改革推進支援センター共催セミナー