
人事ご担当者 必見! 育児や介護と、両立しやすい職場づくりのために
育児・介護休業法が改正され、2022年4月から順次施行されています。
企業として取り組むべき「制度の導入・整備・周知」や、マニュアルを用いた支援のステップ、
自社にあわせて使えるツールなど、社会保険労務士ら専門家が具体的に解説します。
【 こんな企業様におすすめ 】
●男性育休の法改正に、どう対応したらいいかわからない
●せっかく育休から復帰しても、辞めてしまう
●現在は介護との両立に悩んでいる社員はいない、と思う
【 セミナー内容 】
●人材確保における課題
●「育休復帰・介護支援プラン」策定のポイント
●両立支援対応モデルについて
●企業事例紹介
●両立支援助成金の紹介
- 対象
- 企業の経営者および人事労務担当者、社会保険労務士・中小企業診断士・コンサルタント
※個人事業主、中小企業、大企業など企業規模に関わりなくご参加いただけます。 - 参加費
- 無料
- 講師
-
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
伊丹恵理奈
垣岡正英
杉森隆志
野澤夏子
原田真紀子
山内里佳
WEB福岡県セミナー(共催)
2023年9月25日(月) 14:00~16:10 定員100名
~福岡働き方改革推進支援センター~
「仕事と育児の両立支援セミナー」
第1部:同一労働同一賃金について(各助成金説明)
第2部:男性育休推進で働きやすい職場へ
講師:働き方改革推進支援センター専門家
中央仕事と家庭の両立支援プランナー
※前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
WEBセミナー(育児)
2023年10月2日(月)14:00~15:00 定員100名
仕事と育児の両立支援セミナー
少子化時代の人材戦略
育休推進で働きやすい職場へ
セミナー講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
※前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
横浜市共催セミナー(伴走型)
2023年10月6日(金)13:30~17:00
仕事と育児・介護の両立支援セミナー
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:働きやすく、働きがいのある職場づくり
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
会場:IDEC横浜 6階 情文ホール 先着20社
・みなとみらい線 日本大通り駅から3番出口より徒歩1分
※会場ご参加の方は13:00から受付を開始いたします。
伴走型セミナーとは
相談の時間を設けながら進めるセミナーです。1社につき1名の
両立支援プランナーが着席し、企業様毎の課題や相談・疑問点をサポート
いたします。
今、何をすれば良いかまだよくわからないと思う方にもおススメです。

愛知県西三河共催セミナー(個別支援付き)
2023年10月11日(水) 14:00~16:50
お申込み〆切
会場:10/3㈫、9:00まで
オンライン:10/10㈫、17:30まで
会場:豊田商工会議所 2F多目的ホール 先着50社
オンライン:100社
仕事と介護・育児の両立支援セミナー
第1部:大切な従業員を介護離職させないために
第2部:男性育休推進で働きやすい職場へ
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
・愛知環状鉄道 新豊田駅から徒歩5分
名鉄三河線 豊田市駅から徒歩8分
※会場では15社限定で両立支援プランナーによる
無料の個別支援が受けられます。(事前予約制)
※会場ご参加の方は13:30から受付を開始いたします。
※オンラインご参加の方は前日までにZOOM URLをお送りいたします。
※お申込みは↓の「ダウンロード」をクリックしてください。

管理職へのアプローチセミナー(WEB)
2023年10月17日(火)14:00~14:45 定員100名
管理職へのアプローチ
男性育休の取組み促進に向けて
セミナー講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
※前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
大阪キャリア形成・学び直し支援センター共催セミナー
2023年10月19日(木)13:00~16:00
仕事と育児の両立支援セミナー
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:従業員の主体的キャリア支援に向けて
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
会場:大阪梅田DTホール会議室
先着30社
・阪神 地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩3分
※12:30から受付を開始いたします。
※本セミナーでは両立支援プランナーによる無料の個別支援が受けられます。(事前予約制)

WEBセミナー(介護)
2023年10月19日(木) 14:00~15:00 定員100名
仕事と介護の両立支援セミナー
大介護時代に備える人材戦略
大切な従業員を介護離職させないために
セミナー講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
※前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
※サブタイトルは変更になる可能性がございます。
豊島区共催セミナー(個別支援付き)
2023年10月23日(月) 14:00~17:00
会場:豊島区立としま産業振興プラザ3階 研修室2
先着30社
仕事と育児・介護の両立支援セミナー
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
・池袋駅 2a出口から徒歩4分
※本セミナーでは両立支援プランナーによる無料の個別支援が受けられます。(事前予約制)
※13:30から受付を開始いたします。
※お申込みは↓の「ダウンロード」をクリックしてください。

京都府共催セミナー(個別支援付き)
2023年11月2日(木)14:00~16:50
仕事と育児・介護の両立支援セミナー
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
会場:京都経済センター 6F 会議室6-D
先着20社
・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ
・阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結
※本セミナーでは両立支援プランナーによる無料の個別支援が受けられます。(事前予約制)
※13:30から受付を開始いたします。

WEB熊本県セミナー(共催)
2023年11月7日(火) 14:00~15:00 定員100名
~熊本働き方改革推進支援センター~
「仕事と育児の両立支援セミナー」
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:同一労働同一賃金対策
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
働き方改革推進支援センター専門員
※前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
薩摩川内共催セミナー
2023年11月9日(木)13:00~15:10
仕事と育児・介護の両立支援セミナー
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
会場:サンアリーナせんだい会議室
先着50社
・川内駅からくるくるバスで約30分・タクシーで約15分
・駐車場あり無料
※12:30から受付を開始いたします。

WEB三重県セミナー(共催)
2023年11月17日(金) 14:00~15:00 定員100名
~三重働き方改革推進支援センター~
「仕事と育児の両立支援セミナー」
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:戦国時代に学ぶ働き方改革
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
働き方改革推進支援センター専門員
※前日までにZOOMのリンクのURLをお送り致します。
岡山市共催セミナー(伴走型)
2023年11月21日(火)13:30~17:00
仕事と育児・介護の両立支援セミナー
第1部:男性育休推進で働きやすい職場へ
第2部:大切な従業員を介護離職させないために
講師:中央仕事と家庭の両立支援プランナー
会場:岡山商工会議所 102会議室
先着20社
・岡電バス・両備バス・下電バス JR岡山駅・天満屋 方面~
「中庄駅」「倉敷駅」行きへ乗車、「厚生町商工会議所」
停留所下車 タクシー・車 岡山駅より 約8分
※13:00から受付を開始いたします。
伴走型セミナーとは
相談の時間を設けながら進めるセミナーです。1社につき1名の
両立支援プランナーが着席し、企業様毎の課題や相談・疑問点をサポート
いたします。
今、何をすれば良いかまだよくわからないと思う方にもおススメです。
